Category -  裁判・調停

調停、その前に

調停、その前に   遺産分割協議がうまくいかないときなど 当事者間をとりもってくれる人がいないときなどは、裁判所に調停手続きを申し立てることになります 当事者が協議に参加してくれない または、意見がまとまらない …

調停はカウンセリングか???

調停はカウンセリングなのか 家事調停とは、 争い(離婚とか養育費とか遺産分割とか)の当事者が、家庭裁判所に 調停という名の話し合いの場を設けてもらい 解決への手段を探る、という手続きです ただ それで円満に解決することも …

時効の登記は裁判?

時効の登記をするには必ず裁判手続きが必要なの?   他人の土地を善意無過失で 10年間占有すると、 所有権を時効取得することができます (所有権の取得時効) 民法第162条 20年間、所有の意思をもって、平穏に …

調停に弁護士は必要か

調停に弁護士は必要か?   結論としては、 調停手続きでは、弁護士がいなくても特段、 問題はありません。 刑事裁判などと異なり、 代理人をつけるもつけないも本人の自由です ちなみに、調停で、代理人になれるのは、 …

よい調停・わるい調停

よい調停わるい調停   調停にも何種類かありますが、 ここでは家事調停について述べます   他の調停は同じく調停手続きではありながら 事の性質上、様相がかなり異なっているようです   調停と …